BLOG
-
喜んでもらうこと
私が演奏をするときに心がけていることのひとつが、 「喜んでもらうこと」。 演奏を聴いている間だけでも日常を忘れ、楽しんで帰ってもらえるステージを作ることを目標としています。 2017年6月に奈良県明日香村にある犬養万葉記念館で開催された「万葉う... -
サマーコンサート終演
2017年8月11日にサンエール鹿児島で行われた、サマーコンサートに出演いたしました。400席のコンサートホール、生声で歌えたのはとても気持ち良いものでした。 今年の前半は、演奏の場をたくさんいただき、コンサートホールからライブハウス、ラジオの生放... -
何を伝えたいのか。ロサンゼルスで学んだこと
「あなたはこの歌で何を伝えたいのかい?」 2010年にロサンゼルスで歌のレッスンを受けたとき、最初に先生から言われたこと。 伝えたいこと? 当時の私は何も答えられず、黙ってしまいました。 そんなこと1度も考えたことなかったし、その時はただ自分が... -
私が日本文学の音楽を表現する理由
4歳からピアノを始め、学生時代はロックバンドでも演奏していました。当時は海外の音楽にあこがれていました。海外に行き、自分と向き合ったことで作る音楽が変わりました。 本場の音楽を聞いて、限界を感じた ロサンゼルスに滞在中、友人が出演する音楽... -
奈良へ
新しい曲作りのイメージを膨らませるために、8月は奈良に行ってきました! 唐招提寺。 鑑真大和上が建立した寺院。 そして鹿児島にゆかりのある人物で 実は初上陸したのは鹿児島の坊津の地なのです。 以前、鹿児島の坊津にある「鑑真記念館」で、国宝であ... -
鹿児島神社の六月灯(夏祭り)
2017年7月18日に、鹿児島神社の六月灯(夏祭り)へ出かけてきました。 先週、ウォークインスタジオでのライブでご一緒させていただいた、薩摩琵琶の山下宮司。鹿児島神社の宮司を務められています。 出店などは一切なく、舞や雅楽が奉納される六月灯。 伝... -
【ライブ報告】ウォークイン参拝ライブ
2017年7月12日に鹿児島ウォークインスタジオで開催された「ウォークイン参拝ライブ」、終演いたしました。鹿児島神社の宮司で薩摩琵琶の山下剛さん、オシャレなギターと歌の押川義一さんとご一緒させていただきました。 薩摩琵琶の演目は『城山』。勝海舟... -
【コンサート報告】「HARMONIAついたちコンサートVol.156」
「HARMONIAついたちコンサートVol.156」予想を超えるお客様に来場いただき、昨日無事に終演いたしました! 初めてのソロコンサート、1時間のステージは私にとって非常に大きなチャレンジでした。オリジナル曲が多くなるため、お客様が退屈しないよう、楽し... -
2017年7月12日(水)「参拝ライブ」
薩摩琵琶奏者で鹿児島神社の山下 剛宮司、ガットギターで独特なオシャレな弾き歌りの押川 義一さんとご一緒させていただきます。 日時:2017年7月12日(水)開演20:00 会場:ウォークインスタジオ 鹿児島市中央町24-6 黒木ビル チケット:1,500円/当日券2,... -
新聞掲載「万葉うたびとコンサート」
2017年6月26日付奈良新聞2面に、出演しました「万葉うたびとコンサート」の記事を掲載していただきました。 The concert where I appeared was placed in Nara newspaper of June 26, 2017.