万葉集「令和」の楽曲製作中

新元号、「令和」に関連する楽曲を製作中です。

やはり、鹿児島に在住している私としては、大伴旅人の和歌を選択!
大伴旅人は鹿児島県の黒之瀬戸で和歌を読んでいます。また、息子の大伴家持も現在の薩摩川内市に赴任しています。

また「令和」の由来は、大宰府で開かれた宴で詠まれた「梅花の歌32首」の序文です。

太宰府といえば、梅!
西郷さんにも太宰府はゆかりがあります。

http://saigou.jp/2019/01/30/「耐雪梅花麗」/

西郷さんは、厳しい冬の寒さに耐え、春に美しい花を咲かせる、梅の花が大好きだったそうで、名言「耐雪梅花麗」があります。

一貫唯唯諾  一貫、唯唯(いい)の諾
従来鉄石肝  従来、鉄石(てっせき)の肝
貧居生傑士  貧居(ひんきょ)、傑士(けっし)を生み
勲業顕多難  勲業(くんぎょう)多難に顕(あら)わる
耐雪梅花麗  雪に耐えて梅花麗(うるわ)しく
経霜紅葉丹  霜を経て楓葉(ふうよう)丹(あか)し
如能識天意  如(も)し、能(よ)く、天意を識(し)らば、
豈敢自謀安  豈(あに)敢(あえ)て、自から安きを謀(はか)らむや

そのような理由もあり、拙作「海の向こう-西郷隆盛作、獄中感有り-」のジャケットは、梅の花の打掛を着ているのです。

オリジナルCD『海の向こう-西郷隆盛作「獄中感有り」-』
1、海の向こう〜西郷隆盛作「獄中感有り」〜
2、時空(とき)をこえて
3、海の向こう(オリジナルカラオケ)
代金:¥1,000+税

CDの購入は
◾店舗
・十字屋CROSS
・二官橋珈琲院
◾️ネットショップ
・Amazon
https://goo.gl/P3vtp1
・オフィシャルサイト
https://goo.gl/QMMSek

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!