松田郁美 OFFICIAL WEBSITE

BROG

初のオーケストラ、完成

敬天愛人で知られる南洲翁遺訓に曲を付け、歌唱用に作曲した、拙作「敬天愛人-南洲翁遺訓より-」をオーケストラ曲として書きました。 コロナ前から取り掛かり、何度も何度も何度も挫折しながら、やっと仕上がりました。今はオーケスト …

滋賀の旅1〜石山寺〜

2024年の大河ドラマ「光る君へ」効果で混み合う前に、念願の石山寺へ行ってきました。 石山寺は、滋賀県大津市石山寺にある東寺真言宗の大本山の寺院。山号は石光山。本尊は如意輪観世音菩薩。開山は良弁。西国三十三所第13番札所 …

空音唱コンサート2022東京公演

日時:2022年9月29日(木)会場18:30/開演19:00会場:杉並公会堂(小ホール)料金:前売り4,500円(当日5,000円)/ペア券8,000円(前売券のみ)主催:岸景観工房音倶楽部 作曲家でピアニストの空音唱 …

熊本県錦町広報、令和4年5月号表紙に掲載されました

熊本県錦町広報、令和4年5月号表紙に掲載していただきました! 詳細は錦町ホームページご覧いただけます。下記ページ http://www.nishiki-machi.com/bunya/kouhou/

せんだい宇宙館Youtube楽曲使用

せんだい宇宙館(薩摩川内市)公式YouTubeで、拙作「春待てば」-『万葉集』より大伴家持 春愁三首-を使用していただきました。 桜の名所、寺山いこいの広場の桜の映像のバックミュージックとして使っていただいております。 …

侍う-SABURAU-展 in 錦

2022年4月3日に山の中の海軍の町にしき ひみつ基地ミュージアム(熊本県錦町)で開催中の「侍う-SABURAU-展 in 錦」、コラボイベントとして、タイ捨流の演武と一緒に歌わせていただきました。   今回、 …

Samurai Expo『 侍う -saburau- 』in錦町

今回はコロナ禍中にタイ捨流をイメージし制作した拙作「戦い」を、タイ捨流の演武と一緒に初演いたします。 At this event, I will premiere the “Battle” tha …

ラジオで楽曲が使用されます/Radio

拙作「春待てば-万葉集 大伴家持 春愁三首-」が、FMさつませんだいで毎週月曜日午前11時~正午放送の番組「オー・SORA・ミヨ!」で紹介していただきます。 O.Aは3月28日午前11時~正午、FM++( https:/ …

YouTube

音源の一部を公開しております。

 

Twitter でフォロー

PAGETOP
Copyright © Singer Songwriter IKUMI MATSUDA All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.